検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

スケッチ感覚でパースが描ける本   

著者名 中山繁信/著
著者名ヨミ ナカヤマ,シゲノブ
出版者 彰国社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019643608中央図書館525.1/ナ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080426214鶴川駅前525.1/ナ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090066554忠生図書館525.1/ナ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山繁信
2012
525.18

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001670069
種別 図書
著者名 中山繁信/著
著者名ヨミ ナカヤマ,シゲノブ
出版者 彰国社
出版年月 2012.5
ページ数 123p
大きさ 21cm
ISBN 4-395-02101-8
分類記号 525.18
書名 スケッチ感覚でパースが描ける本   
書名ヨミ スケッチ カンカク デ パース ガ エガケル ホン
内容紹介 「こんな絵が描きたい」という目的のイメージごとに、スケッチ感覚でパースを描く手順を解説。人や樹、家具や照明などのインテリア、街並みや建物の表現も詳しく解説。いつのまにか豊かな表現力が身に付く1冊。
著者紹介 栃木県生まれ。1971年法政大学大学院工学研究科建設工学修士課程修了。宮脇檀建築研究室、工学院大学伊藤ていじ研究室助手を経て、中山繁信設計室設立。現在TESS計画研究所主宰。2001〜10年工学院大学建築学科教授。日本大学生産工学部非常勤講師。LLPソフトユニオン会員。
件名1 透視図法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。