検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

〈新訳〉方丈記   

著者名 鴨長明/著   左方郁子/編訳
著者名ヨミ カモ チョウメイ サカタ,フミコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1062165137堺図書館914.42/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴨長明 左方郁子
2012
914.42

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001669798
種別 図書
著者名 鴨長明/著   左方郁子/編訳
著者名ヨミ カモ チョウメイ サカタ,フミコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.5
ページ数 163p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-80341-5
分類記号 914.42
書名 〈新訳〉方丈記   
書名ヨミ シンヤク ホウジョウキ
副書名 乱世を生き抜くための「無常観」を知る
副書名ヨミ ランセイ オ イキヌク タメノ ムジョウカン オ シル
内容紹介 800年の時を経て現在に問いかける、自然と共生する独自の思想とは。日本で最初の災害ルポルタージュであり、全篇に無常の思想が、通奏低音のように流れている「方丈記」を、わかりやすい新訳で読む1冊。
著者紹介 【左方】北九州市出身。奈良女子大学文学部卒、立命館大学大学院で日本史を専攻。著書に「法然」「京都謎とき散歩」「世を拓く」「日野富子の生涯」。共著に「源氏物語百華」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。