検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

孔子の人間学   

出版者 致知出版社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028326401さるびあ123.8/コ/ 在架 一般開架 
2 一般書1080467184鶴川駅前123.8/コ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090616002忠生図書館123.8/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
123.83
孔子

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001663901
種別 図書
出版者 致知出版社
出版年月 2012.4
ページ数 128p
大きさ 26cm
ISBN 4-88474-960-X
分類記号 123.83
書名 孔子の人間学   
書名ヨミ コウシ ノ ニンゲンガク
副書名 人生力を高める
副書名ヨミ ジンセイリョク オ タカメル



内容細目

1 孔子伝 孔子の歩いた道
守屋 洋/述 佐久 協/述
2 女子も『論語』が面白い
安岡 定子/述 祐木 亜子/述
3 孔家に生まれた私の使命
孔 垂長/述
4 ワンポイント『論語』と日本人 『論語』は宇宙第一の書
疋田 啓佑/著
5 孔子と私 言より行い
北尾 吉孝/著
6 迷いながらも、前に進み続けた聖人・孔子
藪本 雅子/著
7 これを楽しむ者に如かず
田久 昌次郎/著
8 ビジネスで学んだ孔子の心
酒巻 久/著
9 私の好きな『論語』の言葉
牛尾 治朗/著 越智 直正/著 鍵山 秀三郎/著 行徳 哲男/著 今野 華都子/著
10 子供たちの生き方を変える『論語』
岩越 豊雄/述 瀬戸 謙介/述
11 ワンポイント『論語』と脳 孔子の教えは脳に効く
篠浦 伸禎/著
12 『論語』の読み方彼我の違い
加地 伸行/述 石 平/述
13 人間・孔子と話す
白川 静/述 渡部 昇一/述
14 人は何のために学ぶのか
藤尾 秀昭/著
15 『論語』を楽しむ孔子に学ぶ
伊與田 覺/述 荒井 桂/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。