検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

優しさごっこ   

著者名 今江祥智/作
著者名ヨミ イマエ ヨシトモ
出版者 理論社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080693631鶴川駅前913.6/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今江祥智
2012
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001662087
種別 図書
著者名 今江祥智/作
著者名ヨミ イマエ ヨシトモ
出版者 理論社
出版年月 2012.4
ページ数 345p
大きさ 20cm
ISBN 4-652-07988-5
分類記号 913.6
書名 優しさごっこ   
書名ヨミ ヤサシサ ゴッコ
内容紹介 母さんが出ていった夏、父さんとあかりの二人三脚のくらしが始まった。互いを大事に想い、ちょっとずつ気張りながら、ふたりの日常を形づくっていく…。京都弁でゆったりと、家族について考える父から娘への物語。
著者紹介 1932年大阪生まれ。同志社大学文学部卒。中学教師、児童図書編集者をしながら執筆活動に入る。68年京都に移り、聖母女学院短大で児童文学を講じる。50歳から執筆に専念。「ぼんぼん」で日本児童文学者協会賞、「兄貴」で野間児童文芸賞、「ぼんぼん4部作」で路傍の石文学賞受賞。
版表示 新装版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。