検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

運動と変化のはなし  武藤徹の高校数学読本 4  

著者名 武藤徹/著
著者名ヨミ ムトウ,トオル
出版者 日本評論社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019619780中央図書館413.5/ム/ 在架 書庫A 
2 一般書1080584913鶴川駅前413.5/ム/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
413.5

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001657970
種別 図書
著者名 武藤徹/著
著者名ヨミ ムトウ,トオル
出版者 日本評論社
出版年月 2012.3
ページ数 147p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-60334-0
分類記号 413.5
書名 運動と変化のはなし  武藤徹の高校数学読本 4  
書名ヨミ ウンドウ ト ヘンカ ノ ハナシ
副書名 関数篇
副書名ヨミ カンスウヘン
内容紹介 高校数学の体系を、数学の歩んできた歴史や、わかりやすい具体例、豊富な図や表によって描く。本書では、第1巻で学んだ数の、変化と相互連関について学ぶ。グラフや応用例で、関数の働きが実感をもって迫る。
著者紹介 1925年神戸市生まれ。47年東京帝国大学理学部卒。東京都立第四中学校に赴任。59〜67年NHK教育テレビ「高校数学講座」初代講師。86年都立戸山高等学校定年退職。著書に「武藤徹著作集全5巻」「新しい数学の教科書1,2」「算数・数学用語辞典」など。
件名1 関数論
叢書名 武藤徹の高校数学読本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。