検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

桜守三代  平凡社新書 634  

著者名 鈴木嘉一/著
著者名ヨミ スズキ,ヨシカズ
出版者 平凡社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019618311中央図書館627.7/ス/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080417155鶴川駅前627.7/ス/ 在架 暮らし 
3 一般書1090564913忠生図書館627.7/ス/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
佐野 藤右衛門 さくら(桜)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001656873
種別 図書
著者名 鈴木嘉一/著
著者名ヨミ スズキ,ヨシカズ
出版者 平凡社
出版年月 2012.3
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85634-9
分類記号 627.73
書名 桜守三代  平凡社新書 634  
書名ヨミ サクラモリ サンダイ
副書名 佐野藤右衛門口伝
副書名ヨミ サノ トウエモン クデン
内容紹介 京都在住の造園家で、日本各地の名桜・老桜を見守る「桜守」として名高い第16代佐野藤右衛門。その独特な語りを軸に、祖父から3代にわたる「桜道楽」の深奥を描く、聞き書きノンフィクション。
著者紹介 1952年千葉県生まれ。75年早稲田大学政治経済学部卒、読売新聞社入社。新潟支局、文化部、解説部等を経て、現在、読売新聞東京本社編集委員。85年から放送界の取材を続け、芸術祭賞審査委員や放送文化基金賞専門委員等を兼ねる。埼玉大学教養学部非常勤講師。放送批評懇談会会員。
件名1 さくら(桜)
叢書名 平凡社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。