検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

やけあとの競馬うま  語りつぐ戦争平和について考える 

著者名 木暮正夫/文   おぼまこと/絵
著者名ヨミ コグレ,マサオ オボ,マコト
出版者 国土社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1080419847鶴川駅前J913/コ/ 在架 児童開架 
2 児童書1090075415忠生図書館J913/コ/ 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮正夫 おぼまこと
2012
916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001656747
種別 図書
著者名 木暮正夫/文   おぼまこと/絵
著者名ヨミ コグレ,マサオ オボ,マコト
出版者 国土社
出版年月 2012.3
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-07125-3
分類記号 916
書名 やけあとの競馬うま  語りつぐ戦争平和について考える 
書名ヨミ ヤケアト ノ ケイバウマ
内容紹介 愛する者と引きはなされ、食べるものもなく、住むところを失い、人が人を信じられなくなる、そんな戦争の悲惨な現実のあれこれを語りつぎ、平和について考えるためのつぶよりのお話集。「千人針」など10話を収録。
著者紹介 【木暮】1939年群馬県生まれ。県立前橋商業高校卒。59年毎日児童小説に「光をよぶ歌」が入選、児童文学の創作をはじめる。日本民話の会会員、元日本児童文学者協会理事長。主な作品に「ドブネズミ色の街」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
叢書名 語りつぐ戦争平和について考える



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。