検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

はじめての微分積分  基礎からわかる数学 1  

著者名 小林道正/著
著者名ヨミ コバヤシ ミチマサ
出版者 朝倉書店
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019754595中央図書館413.3/コ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
413.3
微分学 積分学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001652269
種別 図書
著者名 小林道正/著
著者名ヨミ コバヤシ ミチマサ
出版者 朝倉書店
出版年月 2012.2
ページ数 132p
大きさ 26cm
ISBN 4-254-11547-4
分類記号 413.3
書名 はじめての微分積分  基礎からわかる数学 1  
書名ヨミ ハジメテ ノ ビブン セキブン
内容紹介 文系・理系を問わず仕事や研究に必要とされている数学。「数学」にはじめて正面から取り組む学生のために、数とは、量とはから、1変数の微積分、多変数の微積分へと自然にステップアップできるようにやさしく解説。
著者紹介 1942年長野県生まれ。66年京都大学理学部卒。68年東京教育大学大学院修士課程修了。現在、中央大学経済学部教授、数学教育協議会委員長。主な著書「Mathematicaによる微積分」など。
件名1 微分学
件名2 積分学
叢書名 基礎からわかる数学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。