検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

中国漢代墓葬装飾の地域的研究   

著者名 菅野恵美/著
著者名ヨミ カンノ,エミ
出版者 勉誠出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019647765中央図書館222.02/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001652003
種別 図書
著者名 菅野恵美/著
著者名ヨミ カンノ,エミ
出版者 勉誠出版
出版年月 2012.2
ページ数 284,13p
大きさ 27cm
ISBN 4-585-22028-3
分類記号 222.042
書名 中国漢代墓葬装飾の地域的研究   
書名ヨミ チュウゴク カンダイ ボソウ ソウショク ノ チイキテキ ケンキュウ
内容紹介 漢代には、墓葬にまつわる空間を画像や紋様で装飾することが流行した。死者のための空間に描かれた画像を、材質及び地上であるか地下であるかを問わずに「墓葬装飾」と総称し、漢代の統一化と地域化について論じる。
著者紹介 学習院大学非常勤講師、学習院大学東洋文化研究所客員研究員。専門は中国秦漢史。中国墓葬装飾研究。著書・論文に「黄河下流域の歴史と環境」「四川漢代画像磚の特徴と分布−特に同笵画像磚を中心として」「墓葬装飾における祥瑞図の展開」など。
件名1 墳墓 中国



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。