検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

デイゴの花  語りつぐ戦争平和について考える 

著者名 桜井信夫/文   鈴木義治/絵
著者名ヨミ サクライ,ノブオ スズキ,ヨシハル
出版者 国土社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1080510975鶴川駅前J913/サ/ 在架 児童開架 
2 児童書1090075589忠生図書館J913/サ/ 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井信夫 鈴木義治
2012
916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001648565
種別 図書
著者名 桜井信夫/文   鈴木義治/絵
著者名ヨミ サクライ,ノブオ スズキ,ヨシハル
出版者 国土社
出版年月 2012.2
ページ数 109p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-07124-5
分類記号 916
書名 デイゴの花  語りつぐ戦争平和について考える 
書名ヨミ デイゴ ノ ハナ
内容紹介 愛する者と引きはなされ、食べるものもなく、住むところを失い、人が人を信じられなくなる。そんな戦争の悲惨な現実のあれこれを語りつぎ、平和について考えるためのつぶよりのお話を9話収録。
著者紹介 【桜井】1931年東京生まれ。国学院大学卒。日本文藝家協会会員、日本民話の会会員。主な作品に、詩集「蒼碧」のほか、「コンピューター人間」「げんばくとハマユウの花」「わが子昭和新山」「シカのくる分校」「西遊記」「ハテルマシキナ」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
版表示 新装版
叢書名 語りつぐ戦争平和について考える



内容細目

1 沖縄ことばで語らないわけ
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
2 まっ黒い海
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
3 あっちいけ
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
4 デイゴの花
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
5 ごめんね朝子
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
6 日本刀
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
7 ガチマヤー
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
8 戦車の下じきに
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
9 朝子をさがしに
桜井 信夫/文 鈴木 義治/絵
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。