検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

多湖輝式「しつけの知恵」ベスト101   

著者名 多湖輝/著
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 海竜社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028324380さるびあ379.9/タ/ 在架 一般開架 
2 一般書1090621374忠生図書館379.9/タ/ 在架 生活子育て 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多湖輝
2012
379.91
しつけ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001645443
種別 図書
著者名 多湖輝/著
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 海竜社
出版年月 2012.2
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-7593-1235-8
分類記号 379.91
書名 多湖輝式「しつけの知恵」ベスト101   
書名ヨミ タゴ アキラ シキ シツケ ノ チエ ベスト ヒャク イチ
副書名 しつけの三つのポイントは、「叱る」「ほめる」、そして「信じること」。
副書名ヨミ シツケ ノ ミッツ ノ ポイント ワ シカル ホメル ソシテ シンジル コト
内容紹介 このひと工夫で、子どもは瞬時に変わる。お母さん、お父さん、子どもが、お互いの負担を軽くし、できるだけいい関係で、「しつけ」を「しつけ」と感じないでできる、そんな「しつけの知恵」を101収録した。
著者紹介 1926年スマトラ島生まれ。東京大学文学部哲学科大学院修了。現在、千葉大学名誉教授。多湖輝研究所所長。東京未来大学名誉学長。東京都石原知事の要請で「心の東京革命」推進協議会会長を務め、名誉都民となる。「頭の体操」シリーズは、歴史的ベストセラー。
件名1 しつけ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。