検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ブルートレイン誕生50年  Klasse books 

著者名 堀内重人/著
著者名ヨミ ホリウチ,シゲト
出版者 クラッセ
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019646486中央図書館686.2/ホ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001643391
種別 図書
著者名 堀内重人/著
著者名ヨミ ホリウチ,シゲト
出版者 クラッセ
出版年月 2012.1
ページ数 230p
大きさ 21cm
ISBN 4-902841-13-4
分類記号 536.4
書名 ブルートレイン誕生50年  Klasse books 
書名ヨミ ブルー トレイン タンジョウ ゴジュウネン
副書名 20系客車の誕生から、今後の夜行列車へ
副書名ヨミ ニジッケイ キャクシャ ノ タンジョウ カラ コンゴ ノ ヤコウ レッシャ エ
内容紹介 今までのブルートレイン=寝台車の登場とその経緯について、時代背景なども踏まえて雑学的に紹介。さらに、ブルートレインの活性化について、「観光」と「環境」という視点から模索する。
著者紹介 1967年生まれ。立命館大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。運輸評論家として、執筆や講演活動、ラジオ出演を行うかたわら、NPOなどで交通・物流・街づくりを中心とした活動を行う。日本交通学会、公益事業学会、日本海運経済学会、日本環境教育学会等会員。
件名1 寝台車(鉄道)
叢書名 Klasse books



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。