検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

旧約聖書を学ぶ人のために   

著者名 並木浩一/編   荒井章三/編
著者名ヨミ ナミキ,コウイチ アライ,ショウゾウ
出版者 世界思想社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019596574中央図書館193.1/セ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
193.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001642353
種別 図書
著者名 並木浩一/編   荒井章三/編
著者名ヨミ ナミキ,コウイチ アライ,ショウゾウ
出版者 世界思想社
出版年月 2012.2
ページ数 338p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1556-6
分類記号 193.1
書名 旧約聖書を学ぶ人のために   
書名ヨミ キュウヤク セイショ オ マナブ ヒト ノ タメニ
内容紹介 古代イスラエルの人々が長い年月をかけて執筆した旧約聖書。その特色ある歴史観、律法、詩文、預言などの中心的メッセージをテーマ別に深く掘り下げて明快に解説。旧約学研究の現在をも紹介する入門書。
著者紹介 【並木】1935年生まれ。国際基督教大学名誉教授。最近の業績「「ヨブ記」論集成」「聖書の想像力と説教」「人間が共に生きる条件−説教・奨励集」。



内容細目

1 旧約聖書へのアプローチ 旧約聖書とは何か
荒井 章三/著
2 旧約聖書の世界
月本 昭男/著
3 旧約聖書は歴史をどう描いているか 民の選びの歴史
大住 雄一/著
4 試練と摂理
小友 聡/著
5 終わり・黙示・メシア
関根 清三/著
6 旧約聖書は人間をどう見ているか 人と人との関わり 男と女
勝村 弘也/著
7 親と子
勝村 弘也/著
8 友情・兄弟
佐々木 哲夫/著
9 隣人・外国人・敵
佐々木 哲夫/著
10 人と神との関わり 罪の赦しに生きる人
並木 浩一/著
11 神に問う人
並木 浩一/著
12 神を讃美する人
飯 謙/著
13 旧約聖書は現実をどう捉えているか 自然と人間
山我 哲雄/著
14 契約と法
鈴木 佳秀/著
15 預言者の現実批判
大島 力/著
16 戦争と平和
鈴木 佳秀/著
17 旧約聖書研究史・文献紹介 旧約聖書研究史・文献紹介
山我 哲雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。