検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

観察して楽しむ天体入門  子供の科学・サイエンスブックス 

著者名 沼澤茂美/著   脇屋奈々代/著
著者名ヨミ ヌマザワ,シゲミ ワキヤ,ナナヨ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1019589207中央図書館J440// 貸出中 4F児童  ×
2 児童書1043264892金森図書館J440// 在架 児童開架 
3 児童書1062097090堺図書館J440// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沼澤茂美 脇屋奈々代
2012
442
天体観測

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001642017
種別 図書
著者名 沼澤茂美/著   脇屋奈々代/著
著者名ヨミ ヌマザワ,シゲミ ワキヤ,ナナヨ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.1
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-416-21202-X
分類記号 442
書名 観察して楽しむ天体入門  子供の科学・サイエンスブックス 
書名ヨミ カンサツシテ タノシム テンタイ ニュウモン
副書名 星の動きや見かたを知ろう
副書名ヨミ ホシ ノ ウゴキ ヤ ミカタ オ シロウ
内容紹介 太陽の動き、月の動きと満ち欠け、皆既月食の様子、惑星の見つけ方、流星群の観察、星座の動き、双眼鏡の選び方などを紹介。頭上に広がる広大な宇宙を観察する案内役となる1冊。
著者紹介 【沼澤】新潟市のプラネタリウムで4年間番組制作に従事したあと、1984年日本プラネタリウムラボラトリー設立。天文宇宙関連のイラスト、天体写真の仕事を中心に、内外の天文雑誌、書籍の執筆、NHK天文宇宙関連番組の制作・監修、撮影指導等。著書「プラネタリウムスライド制作」等。
件名1 天体観測
叢書名 子供の科学・サイエンスブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。