検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

逡巡   

著者名 せきしろ/〔著〕
著者名ヨミ セキシロ
出版者 新潮社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019591203中央図書館913.6/セ/ 在架 4F文学 
2 一般書1062097744堺図書館913.6/セ/ 貸出中 一般開架  ×
3 一般書1080472598鶴川駅前913.6/セ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090203439忠生図書館913.6/セ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001640790
種別 図書
著者名 せきしろ/〔著〕
著者名ヨミ セキシロ
出版者 新潮社
出版年月 2012.1
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-331921-6
分類記号 913.6
書名 逡巡   
書名ヨミ シュンジュン
内容紹介 今はコレクションを売り払い、有機野菜を栽培して暮らしている…。自由律俳句、108文字の煩悩小説などで文藝の地平を広げる鬼才が紡ぐ、日常と非日常、今昔と北の大地の物語。志賀直哉のような新古典派小説。
著者紹介 1970年北海道生まれ。『カキフライが無いなら来なかった』『まさかジープで来るとは』で自由律俳句に、『ダイオウイカは知らないでしょう』で短歌に、『煩悩短編小説』で「108字の小説」にそれぞれ挑み、日本文学の可能性と地平を大いに広げている。主な著書『去年ルノアールで』等。



内容細目

1 振り返って面白い顔をしたが、赤子はもう見ていなかった 瓶の中の手紙
せきしろ/著
2 助言
せきしろ/著
3 線
せきしろ/著
4 メリーゴーラウンド
せきしろ/著
5 涙
せきしろ/著
6 任務全う
せきしろ/著
7 逆上がり
せきしろ/著
8 打ち消し
せきしろ/著
9 グラウンドを通る
せきしろ/著
10 野球チームを作りたいがあと八人足りない 万引き
せきしろ/著
11 千羽鶴
せきしろ/著
12 嫌味
せきしろ/著
13 漫画
せきしろ/著
14 景品
せきしろ/著
15 プロ意識
せきしろ/著
16 弱火
せきしろ/著
17 元栓
せきしろ/著
18 押収
せきしろ/著
19 雪だるま
せきしろ/著
20 複眼
せきしろ/著
21 昼の十二時半くらいに、車の運転席で弁当を食べている 時限爆弾処理
せきしろ/著
22 神について
せきしろ/著
23 罰金
せきしろ/著
24 留学
せきしろ/著
25 手影絵
せきしろ/著
26 過保護
せきしろ/著
27 方向
せきしろ/著
28 バーベキュー
せきしろ/著
29 金太郎の話
せきしろ/著
30 鈴
せきしろ/著
31 コイン投入口がガムテープでふさがれている 恩返し
せきしろ/著
32 きっかけ
せきしろ/著
33 肥料
せきしろ/著
34 逮捕
せきしろ/著
35 放火
せきしろ/著
36 大月
せきしろ/著
37 ジンクス
せきしろ/著
38 都会
せきしろ/著
39 通学路
せきしろ/著
40 走馬燈
せきしろ/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。