検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ホーソーン研究   

著者名 松阪仁伺/著
著者名ヨミ マツサカ,ヒトシ
出版者 英宝社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019587896中央図書館930.2/ホ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
930.268

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001639936
種別 図書
著者名 松阪仁伺/著
著者名ヨミ マツサカ,ヒトシ
出版者 英宝社
出版年月 2012.1
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-269-74023-X
分類記号 930.268
書名 ホーソーン研究   
書名ヨミ ホーソーン ケンキュウ
副書名 神話と伝説と歴史
副書名ヨミ シンワ ト デンセツ ト レキシ
内容紹介 「緋文字」は女性の立場から描かれた歴史であり、清教徒批判の書である。それにふさわしい文学形式は伝説であった。本書は、3つのロマンスを神話と伝説という観点から読み解き、歴史のテーマをあぶり出す試み。
著者紹介 1951年和歌山県生まれ。73年大阪大学文学部卒。78年大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、兵庫教育大学言語系教育講座教授。著書「ホーソーン研究−前テキストの美学」。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。