検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「常識」としての保守主義  新潮新書 452  

著者名 櫻田淳/著
著者名ヨミ サクラダ,ジュン
出版者 新潮社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019638160中央図書館311.4/サ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080425422鶴川駅前311.4/サ/ 在架 書庫A 
3 一般書1090595834忠生図書館311.4/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
311.4
保守主義

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001639520
種別 図書
著者名 櫻田淳/著
著者名ヨミ サクラダ,ジュン
出版者 新潮社
出版年月 2012.1
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610452-0
分類記号 311.4
書名 「常識」としての保守主義  新潮新書 452  
書名ヨミ ジョウシキ ト シテノ ホシュ シュギ
内容紹介 保守主義とは何か。伝統を尊びつつも、柔軟かつ大胆に新しいものを取り入れ、中庸を美徳とする…。その本質を、成立の歴史やド・ゴール、吉田茂などの代表的保守政治家から学び、これからの可能性を探る。
著者紹介 1965年宮城県生まれ。北海道大学法学部卒、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。政治学者。東洋学園大学教授。第1回読売論壇新人賞、第1回正論新風賞。著書に「国家への意志」「漢書に学ぶ「正しい戦争」」など。
件名1 保守主義
叢書名 新潮新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。