検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

彦根ことば   

著者名 藤谷一海/編
著者名ヨミ フジタニ,イッカイ
出版者 サンライズ出版
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019625274中央図書館818.6/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001638840
種別 図書
著者名 藤谷一海/編
著者名ヨミ フジタニ,イッカイ
出版者 サンライズ出版
出版年月 2011.12
ページ数 107p
大きさ 26cm
ISBN 4-88325-461-5
分類記号 818.61
書名 彦根ことば   
書名ヨミ ヒコネ コトバ
内容紹介 旧彦根市を中心として、磯、松原、原、鳥居本、高宮、西甲良、河瀬、日夏、磯田などの方言約4000語を収録。方言以外に農事や漁業で使われている言葉も掲載し、当時の民俗・文化研究にも活用できる。
著者紹介 明治33年岐阜県生まれ。昭和7年大谷大学研究科国語国文専攻卒。12年京都市立第一商業学校教諭。17年彦根工業高校転任。念称寺住職拝命。32年豊郷済美会附属図書館司書。43〜53年同朋大学に奉職。平成6年逝去。主な論文・著書「親鸞聖人仮名聖教の研究」など。
件名1 日本語 方言 滋賀県
版表示 翻刻版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。