検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

いちばんやさしい地球変動の話   

著者名 巽好幸/著
著者名ヨミ タツミ ヨシユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019560869中央図書館450/タ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028335998さるびあ450/タ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080451659鶴川駅前450/タ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090207406忠生図書館450/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
450
地球科学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001632609
種別 図書
著者名 巽好幸/著
著者名ヨミ タツミ ヨシユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.12
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-25258-3
分類記号 450
書名 いちばんやさしい地球変動の話   
書名ヨミ イチバン ヤサシイ チキュウ ヘンドウ ノ ハナシ
内容紹介 地震や火山、地球変動は「なぜ」「どのようにして」起こるのか。それは「地球の中心温度は5000度」に由来する。海洋研究開発機構プログラムディレクター、マグマ学者の著者が読み解く、今必携の書。
著者紹介 1954年大阪生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。2003年日本地質学会賞、11年日本火山学会賞受賞。京都大学、東京大学教授等を経て現在、マグマ学者。海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域プログラムディレクター。著書「地球の中心で何が起こっているのか」等。
件名1 地球科学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。