検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸の可愛らしい化物たち  祥伝社新書 262  

著者名 アダム・カバット/〔著〕
著者名ヨミ カバット アダム
出版者 祥伝社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019553666中央図書館913.5/カ/ 在架 4F文学 
2 一般書1043255353金森図書館913.5/カ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080445388鶴川駅前913.5/カ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090299817忠生図書館913.5/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
草双紙 妖怪

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001630608
種別 図書
著者名 アダム・カバット/〔著〕
著者名ヨミ カバット アダム
出版者 祥伝社
出版年月 2011.12
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11262-9
分類記号 913.57
書名 江戸の可愛らしい化物たち  祥伝社新書 262  
書名ヨミ エド ノ カワイラシイ バケモノタチ
内容紹介 江戸時代の庶民の娯楽本・黄表紙を舞台に活躍した化物たち。本書は、「見越入道」や「豆腐小僧」などの化物たちが繰り広げる奇想天外なストーリーを、現代の生活事情に見立てた新しい「化物案内」。
著者紹介 1954年アメリカ・ニューヨーク生まれ。81年来日し、東京大学大学院比較文学比較文化専攻課程を経て、現在武蔵大学教授。専攻は日本近世文学。江戸時代の妖怪、化物について独自の視点で研究を重ねる。著書に「妖怪草紙くずし字入門」など。
件名1 草双紙
件名2 妖怪
叢書名 祥伝社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。