検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

レーガン  中公新書 2140  

著者名 村田晃嗣/著
著者名ヨミ ムラタ,コウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019545399中央図書館289.3/レ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001627292
種別 図書
著者名 村田晃嗣/著
著者名ヨミ ムラタ,コウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.11
ページ数 320p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102140-1
分類記号 289.3
書名 レーガン  中公新書 2140  
書名ヨミ レーガン
副書名 いかにして「アメリカの偶像」となったか
副書名ヨミ イカニシテ アメリカ ノ グウゾウ ト ナッタカ
内容紹介 人々を魅了する笑顔と、矛盾に満ちた人生。アナウンサー・俳優として、大統領として、20世紀アメリカの大衆文化と政治をともに体現したレーガン。その複雑な生涯を描き出す、本邦初の本格評伝。
著者紹介 1964年兵庫県生まれ。87年同志社大学法学部卒。91〜95年ジョージ・ワシントン大学留学。95年神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。96年読売論壇新人賞優秀賞受賞。2005年同志社大学法学部教授。専攻はアメリカ外交史・安全保障政策論。サントリー学芸賞等各賞受賞。
叢書名 中公新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。