検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

測り方の科学史 1  地球から宇宙へ

著者名 西條敏美/著
著者名ヨミ サイジョウ,トシミ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019540341中央図書館501.2/サ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080412420鶴川駅前501.2/サ/ 在架 書庫A 
3 一般書1090065747忠生図書館501.2/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
501.22

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001625968
種別 図書
著者名 西條敏美/著
著者名ヨミ サイジョウ,トシミ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2011.11
ページ数 137p
大きさ 22cm
ISBN 4-7699-1263-3
分類記号 501.22
書名 測り方の科学史 1  地球から宇宙へ
書名ヨミ ハカリカタ ノ カガクシ
内容紹介 手に取ることができない地球の大きさや月までの距離を、先人はどのようにして測ったのか。その測定方法の原理と歴史を解き明かす。人間の叡智の営みを振り返る、教養科学史読み物。
著者紹介 1950年徳島県生まれ。74年関西大学工学部卒。76年同大学院工学部研究科修士課程修了。2011年徳島県の公立高校に35年勤めて、定年退職、科学史をふまえた著述にいそしむ。徳島科学史研究会会長、日本科学史学会四国支部長。著書「単位の成り立ち」など。
件名1 計測・計測器 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。