検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

我生きてこの句を成せり   

著者名 石田修大/著
著者名ヨミ イシダ シュウダイ
出版者 本阿弥書店
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019604790中央図書館911.3/イ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.362

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001622385
種別 図書
著者名 石田修大/著
著者名ヨミ イシダ シュウダイ
出版者 本阿弥書店
出版年月 2011.11
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-7768-0855-2
分類記号 911.362
書名 我生きてこの句を成せり   
書名ヨミ ワレ イキテ コノ ク オ ナセリ
副書名 石田波郷とその時代
副書名ヨミ イシダ ハキョウ ト ソノ ジダイ
内容紹介 月刊誌「俳壇」2009年4月号〜11年3月号まで2年間連載した「石田波郷とその時代」の単行本化。満19歳のひと月前に単身上京し、30歳で出征するまでの20代の波郷と、その時代を綴る。
著者紹介 1943年東京生まれ。早稲田大学卒業後、日本経済新聞社社会部、文化部、論説委員会を経て、99年退社。文化部部長在籍中は「私の履歴書」を担当。論説委員時は一面コラム「春秋」などを担当。現在は、流通経済大学教授。著書に「自伝の書き方」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。