検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の森林を考える  学びやぶっく りか 60  

著者名 田中惣次/著
著者名ヨミ タナカ,ソウジ
出版者 明治書院
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019515491中央図書館652.1/タ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080355405鶴川駅前652.1/タ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
652.1
森林 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001618017
種別 図書
著者名 田中惣次/著
著者名ヨミ タナカ,ソウジ
出版者 明治書院
出版年月 2011.10
ページ数 178p
大きさ 19cm
ISBN 4-625-68470-6
分類記号 652.1
書名 日本の森林を考える  学びやぶっく りか 60  
書名ヨミ ニホン ノ シンリン オ カンガエル
内容紹介 日本の国土の67%は森林。だがこのまま放っておくと大変なことになる。国の財産であり、ライフライン資源の根源でもある森林について、現在抱えている喫緊の問題を喚起、その実体を伝える。林業家からの警告の書。
著者紹介 1947年東京都生まれ。日本大学農獣医学部卒。江戸時代初期から続く奥多摩檜原村の山林家14代目。長く全国および東京都林業研究グループ連絡協議会の会長を務める。平成17年には、その年の最高の林業家に贈られる天皇賜杯を授与された。林業人材育成支援普及センター代表理事等。
件名1 森林 日本
叢書名 学びやぶっく



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。