検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

素材は国家なり   

著者名 長谷川慶太郎/著   泉谷渉/著
著者名ヨミ ハセガワ,ケイタロウ イズミヤ,ワタル
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053050751木曽山崎509.2/ハ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川慶太郎 泉谷渉
2011
509.21
日本 工業

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001616929
種別 図書
著者名 長谷川慶太郎/著   泉谷渉/著
著者名ヨミ ハセガワ,ケイタロウ イズミヤ,ワタル
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.10
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-39559-8
分類記号 509.21
書名 素材は国家なり   
書名ヨミ ソザイ ワ コッカ ナリ
副書名 円高でも日本経済の圧倒的優位は揺るがない
副書名ヨミ エンダカ デモ ニホン ケイザイ ノ アットウテキ ユウイ ワ ユルガナイ
内容紹介 産業の中核をなす「素材」を支配する日本に、黄金期がやってくる。本書では、新産業に不可欠な日本の素材技術を紹介するとともに、日本が誇る技術力を最大限に活かす国家戦略について考える。
著者紹介 【長谷川】1927年京都市生まれ。53年大阪大学工学部卒。新聞記者、証券アナリストを経て、現在、多彩な評論活動を展開中。この間、政治・経済、国際情勢についての先見性をもつ的確な分析を提示。国際派エコノミスト。83年「世界が日本を見倣う日」で第3回石橋湛山賞受賞。
件名1 日本 工業



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。