検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

浅草のうち  くうねるところにすむところ:家を伝える本シリーズ 27  

著者名 乾久美子/著
著者名ヨミ イヌイ,クミコ
出版者 平凡社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019549763中央図書館526.6// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
526.68
観光事業

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001616666
種別 図書
著者名 乾久美子/著
著者名ヨミ イヌイ,クミコ
出版者 平凡社
出版年月 2011.10
ページ数 39p
大きさ 22×22cm
ISBN 4-582-83541-4
分類記号 526.68
書名 浅草のうち  くうねるところにすむところ:家を伝える本シリーズ 27  
書名ヨミ アサクサ ノ ウチ
内容紹介 浅草文化観光センター設計競技での応募案をベースに、浅草の持つ場所性、空間性の魅力を引き出し、浅草のまちに、「うち」のような居心地の良さを見出す。家を伝える本シリーズ、復刊2冊目。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。92年東京藝術大学美術学部卒。96年イエール大学大学院建築学部修了。96〜2000年青木淳建築計画事務所勤務。00年乾久美子建築設計事務所設立。11年東京藝術大学美術学部建築科准教授。
件名1 観光事業
叢書名 くうねるところにすむところ:家を伝える本シリーズ
累積注記 英文併記



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。