検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

現代日本建築家列伝  河出ブックス 035  

著者名 五十嵐太郎/著
著者名ヨミ イガラシ タロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019506680中央図書館520.2/イ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080328477鶴川駅前520.2/イ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090066240忠生図書館520.2/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐太郎
2011
520.28

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001615759
種別 図書
著者名 五十嵐太郎/著
著者名ヨミ イガラシ タロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.10
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-62435-9
分類記号 520.28
書名 現代日本建築家列伝  河出ブックス 035  
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ケンチクカ レツデン
副書名 社会といかに関わってきたか
副書名ヨミ シャカイ ト イカニ カカワッテキタカ
内容紹介 建築家の果たしてきた役割を無視して現代社会は語れない。丹下健三から今世紀に頭角を現した新世代まで、彼らはいかに時代と格闘してきたのか。世界的に高く評価されている建築家たちの仕事に、日本社会の姿を読む。
著者紹介 1967年パリ生まれ。建築史家・建築批評家。東京大学工学部卒、同大学院修士課程修了。現在、東北大学大学院工学研究科教授。ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展・日本館展示コミッショナー。あいちトリエンナーレ2013では芸術監督を務める。著書に「新編新宗教と巨大建築」など。
件名1 建築家 日本
叢書名 河出ブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。