検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

はじめて学ぶ生命倫理  ちくまプリマー新書 167  

著者名 小林亜津子/著
著者名ヨミ コバヤシ,アツコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019543741中央図書館Y490.15/コ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1028308300さるびあY490.15/コ/ 在架 一般開架 
3 一般書1062069917堺図書館Y490.15/コ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090454529忠生図書館Y490.15/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
490.15
医療倫理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001614963
種別 図書
著者名 小林亜津子/著
著者名ヨミ コバヤシ,アツコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68868-4
分類記号 490.15
書名 はじめて学ぶ生命倫理  ちくまプリマー新書 167  
書名ヨミ ハジメテ マナブ セイメイ リンリ
副書名 「いのち」は誰が決めるのか
副書名ヨミ イノチ ワ ダレ ガ キメルノカ
内容紹介 医療が高度に発達した現在、自分の生命の決定権を持つのは自分自身か、医療者か、家族か、それとも法律なのか。いのちの「終わり」は誰が決めるのか。生命倫理学が積み重ねてきた、いのちの判断をめぐる1冊。
著者紹介 東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。北里大学一般教育部准教授。専門はヘーゲル哲学、生命倫理学。著書に「看護するための生命倫理」など。
件名1 医療倫理
叢書名 ちくまプリマー新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。