検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

薄墨色の文法   

著者名 今福龍太/著
著者名ヨミ イマフク,リュウタ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019505054中央図書館914.6/イ/ 在架 4F文学 
2 一般書1080334756鶴川駅前914.6/イ/ 在架 書庫B 
3 一般書1090195742忠生図書館914.6/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今福龍太
2011
914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001614382
種別 図書
著者名 今福龍太/著
著者名ヨミ イマフク,リュウタ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022220-1
分類記号 914.6
書名 薄墨色の文法   
書名ヨミ ウスズミイロ ノ ブンポウ
副書名 物質言語の修辞学
副書名ヨミ ブッシツ ゲンゴ ノ シュウジガク
内容紹介 分析的言語では掬いとれずにきた世界の肌触りを、私たちが奪還する方法とは。あらゆる書字言語に先行する叡智に耳をそばだて、現代の固化した言語文法では名指しえない薄墨色の領域を考究する画期的論考。
著者紹介 1955年東京生まれ。文化人類学者・批評家。東京外国語大学教授。2002年より遊動型の野外学舎「奄美自由大学」主宰。主要著作「荒野のロマネスク」等。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。