検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

グローバル化とイスラム  Sekaishiso seminar 

著者名 八木久美子/著
著者名ヨミ ヤギ,クミコ
出版者 世界思想社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019497179中央図書館302.4/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
エジプト イスラム教徒

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001611663
種別 図書
著者名 八木久美子/著
著者名ヨミ ヤギ,クミコ
出版者 世界思想社
出版年月 2011.9
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1544-2
分類記号 302.42
書名 グローバル化とイスラム  Sekaishiso seminar 
書名ヨミ グローバルカ ト イスラム
副書名 エジプトの「俗人」説教師たち
副書名ヨミ エジプト ノ ゾクジン セッキョウシタチ
内容紹介 衛星放送やインターネットなどの広がりは、イスラムをどう変えたか。14世紀にわたるイスラムの歴史を持つ国、エジプトを舞台に、普通のムスリムがグローバル化の波にどう対応してきたかをいきいきと伝える。
著者紹介 1982年東京外国語大学外国語学部卒。90年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。93年ハーバード大学文理大学院修了。東京外国語大学外国語学部助手、助教授、教授を経て、2009年より同大学大学院・総合国際学研究院教授。専門、宗教学。
件名1 エジプト
件名2 イスラム教徒
叢書名 Sekaishiso seminar



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。