検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

スペシャリストの調査・分析する技術   

著者名 渡辺久哲/著
著者名ヨミ ワタナベ,ヒサノリ
出版者 創元社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019493004中央図書館361.9/ワ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080282708鶴川駅前361.9/ワ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090207885忠生図書館361.9/ワ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
361.9
社会調査

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001610183
種別 図書
著者名 渡辺久哲/著
著者名ヨミ ワタナベ,ヒサノリ
出版者 創元社
出版年月 2011.9
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-80020-5
分類記号 361.9
書名 スペシャリストの調査・分析する技術   
書名ヨミ スペシャリスト ノ チョウサ ブンセキスル ギジュツ
内容紹介 アンケートや統計の数字を正しく読み取るためには。本書は、調査・分析がどのように行われているかを解き明かしながら、「リサーチ・リテラシー」を確立しなければならないことを提唱する。
著者紹介 1959年栃木県生まれ。東京大学文学部卒、同大学院社会学研究科社会心理学専修課程修了。85年TBS入社、主として調査・マーケティング部門に勤務。2010年から上智大学文学部新聞学科教授。著書「朝シャン世代の消費トレンド」など。
件名1 社会調査



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。