検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

旅する漱石先生   

著者名 牧村健一郎/著
著者名ヨミ マキムラ,ケンイチロウ
出版者 小学館
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019492162中央図書館910.268/ナ/ 在架 4F文学 
2 一般書1028307484さるびあ910.268/ナ/ 在架 一般開架 
3 一般書1080410010鶴川駅前910.268/ナ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090102649忠生図書館910.268/ナ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
910.268
夏目 漱石 文学地理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001609671
種別 図書
著者名 牧村健一郎/著
著者名ヨミ マキムラ,ケンイチロウ
出版者 小学館
出版年月 2011.9
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-388204-5
分類記号 910.268
書名 旅する漱石先生   
書名ヨミ タビスル ソウセキ センセイ
副書名 文豪と歩く名作の道
副書名ヨミ ブンゴウ ト アルク メイサク ノ ミチ
内容紹介 漱石が旅した都内・国内の土地はもとより、留学時代のヨーロッパ、旧日本領満州にまで足を伸ばした追体験の旅。100年の時を超え、漱石の足跡を求めて後輩が訪ね歩いた記録。幻の大連講演も全文収録。
著者紹介 1951年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、朝日新聞社入社。校閲部、AERA編集部、学芸部などを経て、現在、土曜日版のbe編集部。朝日新聞記者、フェリス女学院大学講師。漱石研究者としても活動。著書に「新聞記者夏目漱石」など。
件名1 文学地理



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。