検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

行動計量学への招待  シリーズ〈行動計量の科学〉 1  

著者名 柳井晴夫/編
著者名ヨミ ヤナイ,ハルオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019504081中央図書館361.4/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
361.4
行動科学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001609503
種別 図書
著者名 柳井晴夫/編
著者名ヨミ ヤナイ,ハルオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.9
ページ数 212p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-12821-5
分類記号 361.4
書名 行動計量学への招待  シリーズ〈行動計量の科学〉 1  
書名ヨミ コウドウ ケイリョウガク エノ ショウタイ
内容紹介 人間行動の計量的な解明を目指す行動計量学のトピックを数理・応用の両面から初学者向けに解説する。「数理的方法論」「テストと調査」「応用領域」の3つのパートで構成。日本行動計量学会史も収録。
著者紹介 1940年東京都生まれ。70年東京大学大学院教育系研究科修了。現在、聖路加看護大学大学院教授、大学入試センター名誉教授。
件名1 行動科学
叢書名 シリーズ〈行動計量の科学〉



内容細目

1 数理的方法論 多変量解析の動向
柳井 晴夫/著
2 数量化理論
飽戸 弘/著
3 意思決定理論の軌跡と発展
松原 望/著
4 テストと調査 テスト学とテスト法の発展
池田 央/著
5 社会調査の発展
高倉 節子/著
6 応用領域 国際比較政治研究と計量政治学
猪口 孝/著
7 「生と死」の行動計量
丸山 久美子/著
8 1960年代から21世紀にいたる計量医学発展の軌跡
宮原 英夫/著
9 実証科学と方法論科学のコラボレーション
木下 富雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。