検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

共に生きる   

著者名 橋本明/著
著者名ヨミ ハシモト,アキラ
出版者 財界研究所
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019479995中央図書館289.2/ペ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001605328
種別 図書
著者名 橋本明/著
著者名ヨミ ハシモト,アキラ
出版者 財界研究所
出版年月 2011.8
ページ数 246p
大きさ 18cm
ISBN 4-87932-079-X
分類記号 289.2
書名 共に生きる   
書名ヨミ トモニ イキル
副書名 ブルネイ前首相ペンギラン・ユスフと「ヒロシマ」
副書名ヨミ ブルネイ ゼン シュショウ ペンギラン ユスフ ト ヒロシマ
内容紹介 アジア特別留学生が広島で体験した1945年8月6日の原爆投下。被爆体験をもとに世界平和の道を探ってきた、ブルネイ前首相ペンギラン・ユスフ氏が、66年前を振り返りつつ、生命の尊さを訴える。
著者紹介 1933年横浜生まれ。56年学習院大学政経学部卒業後、(社)共同通信社入社。社会部次長、ジュネーブ支局長、(株)共同通信社ジャパンビジネス広報センター総支配人などを経て、フリージャーナリスト。主な著書「パパ、スリッパどうぞ」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。