検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人権教育と市民力   

著者名 平沢安政/編著
著者名ヨミ ヒラサワ,ヤスマサ
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019509536中央図書館371.5/ヒ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
371.56
同和教育 人権

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001604500
種別 図書
著者名 平沢安政/編著
著者名ヨミ ヒラサワ,ヤスマサ
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2011.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-2149-2
分類記号 371.56
書名 人権教育と市民力   
書名ヨミ ジンケン キョウイク ト シミンリョク
副書名 「生きる力」をデザインする
副書名ヨミ イキル チカラ オ デザイン スル
件名1 同和教育
件名2 人権



内容細目

1 人権教育の過去・現在・未来 総論 これからの人権教育創造に向けて
平沢 安政/著
2 教育現場の多忙をどう解消するか
大森 直樹/著
3 個別人権課題の視点から見た人権教育 ジェンダーの視点からの教育
木村 涼子/著
4 同和教育
高田 一宏/著
5 ニューカマー教育
志水 宏吉/著
6 子どもの権利
住友 剛/著
7 障害と教育
堀家 由妃代/著
8 拡大する人権教育の領域 キャリア教育(進路保障)
神野 ちどり/著
9 「国際理解」教育から市民性教育へ
野崎 志帆/著
10 教育コミュニティ
若槻 健/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。