検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

太陽電池はどのように発明され、成長したのか   

著者名 桑野幸徳/著   日本太陽エネルギー学会/編
著者名ヨミ クワノ,ユキノリ ニホン タイヨウ エネルギ- ガッカイ
出版者 オーム社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019494523中央図書館549.5/ク/ 在架 書庫A 
2 一般書1080302555鶴川駅前549.5/ク/ 在架 書庫A 
3 一般書1090067453忠生図書館549.5/ク/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
549.51
太陽電池

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001598534
種別 図書
著者名 桑野幸徳/著   日本太陽エネルギー学会/編
著者名ヨミ クワノ,ユキノリ ニホン タイヨウ エネルギ- ガッカイ
出版者 オーム社
出版年月 2011.8
ページ数 430p
大きさ 19cm
ISBN 4-274-50348-8
分類記号 549.51
書名 太陽電池はどのように発明され、成長したのか   
書名ヨミ タイヨウ デンチ ワ ドノヨウニ ハツメイサレ セイチョウシタノカ
副書名 太陽電池開発の歴史
副書名ヨミ タイヨウ デンチ カイハツ ノ レキシ
内容紹介 太陽電池がどのように発明され、どのように成長してきたのか、その道程を紹介。また太陽電池の研究から事業化、普及の過程で、新しい産業として発掘し、事業化という難事をどう乗り越えたかについても言及する。
著者紹介 1941年生まれ。熊本大学理学部卒。63年三洋電機(株)入社。93年取締役研究開発本部長就任。情報通信本部長などを経て現在、太陽光発電技術研究組合理事長、オプテックス(株)取締役、大和ハウス工業(株)監査役、大阪電気通信大学理事。日本太陽エネルギー学会副会長など。
件名1 太陽電池



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。