検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国際政治モノ語り   

著者名 佐藤幸男/編
著者名ヨミ サトウ,ユキオ
出版者 法律文化社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019457140中央図書館319/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
319 333.6
国際政治 国際経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001596701
種別 図書
著者名 佐藤幸男/編
著者名ヨミ サトウ,ユキオ
出版者 法律文化社
出版年月 2011.7
ページ数 260p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-03342-9
分類記号 319
書名 国際政治モノ語り   
書名ヨミ コクサイ セイジ モノガタリ
副書名 グローバル政治経済学入門
副書名ヨミ グローバル セイジ ケイザイガク ニュウモン
内容紹介 「モノ」はどのような力学で世界中を移動しているのか。交換ダイナミズムから世界を捉えたグローバル政治経済学の入門書。資本主義経済が不平等を前提に発展したことの功罪を考察する。
著者紹介 富山大学人間発達科学部教授。
件名1 国際政治
件名2 国際経済



内容細目

1 モノが語る世界 グローバル政治経済学入門
佐藤 幸男/著
2 国際開発政治入門
栗田 英幸/著
3 ヒトが移動することの〈政治〉 帝国の支配構造
大西 吉之/著
4 囚人の帝国
川村 朋貴/著
5 使うことの〈政治〉 石油
妹尾 裕彦/著
6 自動車
前田 幸男/著
7 木材
山口 治男/著
8 食べることの〈政治〉 マグロ
伊沢 あらた/著
9 水
千葉 尚子/著
10 米
宮田 敏之/著
11 コーヒー
辻村 英之/著
12 身に纏うことの〈政治〉 アパレル
根岸 秀行/著
13 象牙
清野 比咲子/著 石原 明子/著
14 ダイヤモンド
吉田 敦/著
15 開発することの〈政治〉 資源開発をめぐる争い
藤本 義彦/著
16 兵器
榎本 珠良/著
17 鉱山開発
栗田 英幸/著
18 世界を語る〈政治〉 グローバル視界からのアフリカ
藤本 義彦/著
19 歴史学のグローバル化
徳橋 曜/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。