検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

判例弁護過誤   

著者名 高中正彦/著
著者名ヨミ タカナカ,マサヒコ
出版者 弘文堂
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019449485中央図書館327.1/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
327.14

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001593402
種別 図書
著者名 高中正彦/著
著者名ヨミ タカナカ,マサヒコ
出版者 弘文堂
出版年月 2011.7
ページ数 370p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-35508-4
分類記号 327.14
書名 判例弁護過誤   
書名ヨミ ハンレイ ベンゴ カゴ
内容紹介 弁護過誤に関する戦後の裁判例をほぼ網羅的にとりあげ、事実の概要と判決要旨を叙述し、筆者の簡略なコメントを付す。弁護過誤に陥らないために、判例資料として教則本として、法曹実務家必読の書。
著者紹介 1951年千葉県生まれ。74年早稲田大学法学部卒。79年弁護士登録。現在、弁護士。著書「弁護士法概説「第3版」」「法曹倫理講義」「弁護士法人制度解説」「ガイドブック中間法人法」「民事再生法の実務」「実務民事再生法」「破産否認の事例研究」「ケーススタディ不動産取引」など。
件名1 弁護士法 判例



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。