検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

弥生時代  列島の考古学 

著者名 武末純一/著   森岡秀人/著   設楽博己/著
著者名ヨミ タケスエ,ジュンイチ モリオカ ヒデト シタラ,ヒロミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019444734中央図書館210.2/タ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028282752さるびあ210.2/タ/ 在架 一般開架 
3 一般書1043201357金森図書館210.2/タ/ 在架 一般開架 
4 一般書1062050982堺図書館210.2/タ/ 在架 一般開架 
5 一般書1080204769鶴川駅前210.2/タ/ 在架 一般開架 
6 一般書1090023647忠生図書館210.2/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.27
弥生式文化

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001592896
種別 図書
著者名 武末純一/著   森岡秀人/著   設楽博己/著
著者名ヨミ タケスエ,ジュンイチ モリオカ ヒデト シタラ,ヒロミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.7
ページ数 119p
大きさ 23cm
ISBN 4-309-71443-9
分類記号 210.27
書名 弥生時代  列島の考古学 
書名ヨミ ヤヨイ ジダイ
内容紹介 考古学を新たな視点から読みとく画期的シリーズ。大石包丁の語る事、戦争論、男女像の変遷、都市論、朝鮮半島との交流、宗教など、多様な角度から捉えた弥生時代の相貌。分裂から統合へと向かう時代を描く。
著者紹介 【武末】1950年生まれ。九州大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。北九州市立歴史博物館学芸員、北九州市立考古博物館副館長を経て、福岡大学人文学部教授。主な著書に「土器からみた日韓交渉」など。
件名1 弥生式文化
叢書名 列島の考古学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。