検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大震災からの出発   

著者名 野口悠紀雄/著
著者名ヨミ ノグチ,ユキオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019444254中央図書館332.1/ノ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野口悠紀雄
2011
332.107
日本 経済 東日本大震災(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001592471
種別 図書
著者名 野口悠紀雄/著
著者名ヨミ ノグチ,ユキオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.7
ページ数 348p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-39553-9
分類記号 332.107
書名 大震災からの出発   
書名ヨミ ダイシンサイ カラノ シュッパツ
副書名 ビジネスモデルの大転換は可能か
副書名ヨミ ビジネス モデル ノ ダイテンカン ワ カノウ カ
内容紹介 大震災による電力コストの上昇で製造業の海外移転が加速。国内空洞化を防ぐため、新しいサービス産業で雇用を確保することが急務だ。本書では、製造業海外移転の必要性、それによる雇用減への対処などを論じる。
著者紹介 1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒。64年大蔵省入省。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授。早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て2011年より早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問。専攻はファイナス理論、日本経済論。
件名1 日本 経済
件名2 東日本大震災(2011)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。