検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の失敗を後追いするアメリカ   

著者名 服部茂幸/著
著者名ヨミ ハットリ,シゲユキ
出版者 NTT出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019459344中央図書館338.3/ハ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
338.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001585791
種別 図書
著者名 服部茂幸/著
著者名ヨミ ハットリ,シゲユキ
出版者 NTT出版
出版年月 2011.6
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-7571-2274-8
分類記号 338.3
書名 日本の失敗を後追いするアメリカ   
書名ヨミ ニホン ノ シッパイ オ アトオイスル アメリカ
副書名 「デフレ不況」の危機
副書名ヨミ デフレ フキョウ ノ キキ
内容紹介 リーマンショック後、バーナンキは「日本の失敗に学んだ。あの過ちは繰り返さない」と明言した。しかし、アメリカは「失われた20年」と同じ道を辿っているのではないか。FRBが陥った危機の本質を問う。
著者紹介 1964年大阪府生まれ。88年京都大学経済学部卒。奈良産業大学経済学部講師、奈良産業大学経済学部助教授、福井県立大学経済学部助教授を経て、2007年から福井県立大学経済学部教授。著書に「所得配分と経済成長−ポスト=ケインジアンの経済学」など。
件名1 金融政策 アメリカ合衆国



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。