検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

原爆を伝える子どもの文学   

著者名 阿部真人/著   阿部雅子/著
著者名ヨミ アベ マサト アベ,マサコ
出版者 溪水社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019432986中央図書館S909.02/ア/ 在架 4F児童 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
909
児童文学 日本 歴史 昭和時代(1945年以後) 原子爆弾

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001583681
種別 図書
著者名 阿部真人/著   阿部雅子/著
著者名ヨミ アベ マサト アベ,マサコ
出版者 溪水社
出版年月 2011.5
ページ数 547p
大きさ 22cm
ISBN 4-86327-142-5
分類記号 909
書名 原爆を伝える子どもの文学   
書名ヨミ ゲンバク オ ツタエル コドモ ノ ブンガク
副書名 ヒロシマからの発信
副書名ヨミ ヒロシマ カラノ ハッシン
内容紹介 広島に生まれ、あるいは広島と関わりをもった7人の作家の、子どもに向けた文学作品の紹介と解説。第1部は「つるのとぶ日ヒロシマの童話」などの創作、第2部は大野允子の5部作などのノンフィクションで構成。
著者紹介 【阿部真人】島根県出身。1956年広島大学大学院文学研究科修了。広島大学教育学部附属東雲中学校教諭、広島大学助教授等を経て、95年愛媛大学教授を退官。全国大学国語教育学会会員。日本児童文学学会会員。主著「古典教材の学習指導」等。
件名1 児童文学 日本 歴史 昭和時代(1945年以後)
件名2 原子爆弾



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。