検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

東アジア共同体とは何か  北東アジア研究叢書 

著者名 町田市・桜美林大学連携プロジェクト編集委員会/編   谷口誠/監修
著者名ヨミ マチダシ オウビリン ダイガク レンケイ プロジェクト ヘンシュウ イインカイ タニグチ マコト
出版者 桜美林大学北東アジア総合研究所
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 地域資料2010512578中央図書館M10-Z3// 在架 5F地域資料 
2 地域資料2010512586中央図書館M10-Z3//禁帯出在架 書庫B  ×
3 地域資料2010512594中央図書館M10-Z3//禁帯出在架 書庫B  ×
4 地域資料1800122291市政情報課100-O7//禁帯出在架 外部倉庫  ×
5 地域資料1800122309市政情報課100-O7//禁帯出在架 外部倉庫  ×
6 地域資料1800122317市政情報課100-O7//禁帯出在架 外部倉庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
332.2
アジア(東部) 経済 経済統合 日本 対外関係 アジア(東部)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001575050
種別 図書
著者名 町田市・桜美林大学連携プロジェクト編集委員会/編   谷口誠/監修
著者名ヨミ マチダシ オウビリン ダイガク レンケイ プロジェクト ヘンシュウ イインカイ タニグチ マコト
出版者 桜美林大学北東アジア総合研究所
出版年月 2011.3
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-904794-16-8
分類記号 332.2
書名 東アジア共同体とは何か  北東アジア研究叢書 
書名ヨミ ヒガシアジア キョウドウタイ トワ ナニカ
件名1 アジア(東部) 経済
件名2 経済統合
件名3 日本 対外関係 アジア(東部)
叢書名 北東アジア研究叢書
累積注記 町田市教育委員会まちだ市民大学HATS桜美林大学北東アジア総合研究所連携



内容細目

1 東アジア共同体を考える
進藤 栄一/述
2 日本とアジアの経済
木下 俊彦/著
3 東アジアエネルギー・環境協力について
郭 四志/著
4 東アジア共同体での日・中・韓の役割
凌 星光/述
5 東アジア共同体と日本ASEAN関係
赤尾 信敏/著
6 漢字が繋ぐ生活文化共同体
王 敏/述
7 三つの港の物語
佐藤 忠男/述
8 日米同盟と中国
孫崎 享/著
9 東アジア共同体を目指して
谷口 誠/述
10 「東アジア共同体とは何か」講座の運営を通して
清水 功也/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。