検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

手塚治虫が生きていたら電子コミックをどう描いていただろう   

著者名 大塚英志/著
著者名ヨミ オオツカ,エイジ
出版者 徳間書店
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080352097鶴川駅前726.1/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚英志
2011
726.1
漫画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001573275
種別 図書
著者名 大塚英志/著
著者名ヨミ オオツカ,エイジ
出版者 徳間書店
出版年月 2011.4
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-863163-8
分類記号 726.1
書名 手塚治虫が生きていたら電子コミックをどう描いていただろう   
書名ヨミ テズカ オサム ガ イキテイタラ デンシ コミック オ ドウ エガイテイタダロウ
副書名 大塚教授の漫画講座
副書名ヨミ オオツカ キョウジュ ノ マンガ コウザ
内容紹介 漫画は今のまま生き残っていけるのか。批評家・漫画原作者として活躍を続ける著者が、電子書籍の普及による出版変革の時代である今、若き漫画家志望者たちに伝えておきたい漫画の描き方・漫画との付き合い方を綴る。
著者紹介 1958年生まれ。まんが原作者、批評家。神戸芸術工科大学教授、東京藝術大学大学院兼任講師。第5回角川財団学芸賞受賞。まんが原作作品として「多重人格探偵サイコ」など。
件名1 漫画



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。