検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

巣の大研究   

著者名 今泉忠明/著
著者名ヨミ イマイズミ,タダアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1019392602中央図書館J480// 在架 4F児童 
2 児童書1080129891鶴川駅前J480// 在架 児童開架 
3 児童書1090048990忠生図書館J480// 在架 児童開架 
4 児童書1028273199BMさるびあJ480// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉忠明
2011
481

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001572251
種別 図書
著者名 今泉忠明/著
著者名ヨミ イマイズミ,タダアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.5
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78129-2
分類記号 481
書名 巣の大研究   
書名ヨミ ス ノ ダイケンキュウ
副書名 どんなところにすんでいるの?
副書名ヨミ ドンナ トコロ ニ スンデイルノ
内容紹介 地球上には巣をつくるいきものがいる。巣とは何かを解説した上で、いろいろないきものの巣を土の中・地上・水の中に分けて紹介。いきものがくらす環境の、様々な問題についても説明する。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京水産大学卒。国立科学博物館でほ乳類の分類・生態を学び、上野動物園動物解説員、川崎市環境影響評価審議会委員、日本ネコ科動物研究所所長を経て、現在、日本動物科学研究所所長。著書「行き場を失った動物たち」など。
件名1



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。