検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

古墳時代の王権構造   

著者名 下垣仁志/著
著者名ヨミ シモガキ,ヒトシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019400751中央図書館210.32/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.32
古墳 日本 歴史 古代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001568263
種別 図書
著者名 下垣仁志/著
著者名ヨミ シモガキ,ヒトシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.4
ページ数 406,13p
大きさ 27cm
ISBN 4-642-09321-4
分類記号 210.32
書名 古墳時代の王権構造   
書名ヨミ コフン ジダイ ノ オウケン コウゾウ
内容紹介 古墳時代の有力集団構造の実態とは。銅鏡・古墳群などの考古資料の多層的な分析を通して、古代国家形成期の社会構造を具体的に検討。さらに倭王権構造の特質と、律令国家へと至るその変容プロセスを追究する。
著者紹介 1975年東京都生まれ。2006年京都大学大学院文学研究科考古学専攻博士後期課程修了。07年京都大学人文科学研究所研究機関研究員。現在、立命館大学文学部講師。主要著書・論文「三角縁神獣鏡研究事典」「ガンダーラ寺院と仏像」「フィクションの考古学者」。
件名1 古墳
件名2 日本 歴史 古代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。