検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ヨーロッパ・ジェンダー文化論   

著者名 浜本隆志/著   伊藤誠宏/著   柏木治/著   森貴史/著   溝井裕一/著
著者名ヨミ ハマモト,タカシ イトウ マサヒロ カシワギ オサム モリ,タカシ ミゾイ,ユウイチ
出版者 明石書店
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019400694中央図書館367.2/ハ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜本隆志 伊藤誠宏 柏木治 森貴史 溝井裕一
2011

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001568192
種別 図書
著者名 浜本隆志/著   伊藤誠宏/著   柏木治/著   森貴史/著   溝井裕一/著
著者名ヨミ ハマモト,タカシ イトウ マサヒロ カシワギ オサム モリ,タカシ ミゾイ,ユウイチ
出版者 明石書店
出版年月 2011.4
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-3368-9
分類記号 367.23
書名 ヨーロッパ・ジェンダー文化論   
書名ヨミ ヨーロッパ ジェンダー ブンカ ロン
副書名 女神信仰・社会風俗・結婚観の軌跡
副書名ヨミ メガミ シンコウ シャカイ フウゾク ケッコンカン ノ キセキ
内容紹介 従来の男性史観と女性史観が複雑に交差するヨーロッパ史を、ジェンダーの視点から通史的に再検討することが肝要。ヨーロッパ史における男女のあり方を再検討し、古代、中世、近代、現代において各論を展開する。
著者紹介 【浜本】1944年香川県生まれ。現在、関西大学文学部教授、ドイツ文化論・比較文化論専攻。主要著書:「モノが語るドイツ精神」「拷問と処刑の西洋史」「魔女とカルトのドイツ史」「最新ドイツ事情を知るための50章」など。
件名1 女性問題 ヨーロッパ 歴史



内容細目

1 ジェンダー論の視点
浜本 隆志/著
2 古代の女神信仰と女性祭司たち
森 貴史/著
3 女神像のデフォルメと魔女迫害
浜本 隆志/著
4 近代ヨーロッパの結婚と非婚、社会風俗
浜本 隆志/著
5 近代メルヘンにおけるジェンダーの問題
溝井 裕一/著
6 植民地における結婚と同棲
柏木 治/著
7 フランス革命から『ナポレオン法典』へ
伊藤 誠宏/著
8 ヨーロッパの現代ジェンダー事情
浜本 隆志/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。