検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

池波正太郎が愛した江戸をゆく パート2(城西・山の手篇) Asahi original 

著者名 鶴松房治/案内人
著者名ヨミ ツルマツ,フサハル
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019403581中央図書館910.268/イ/ 在架 4F文学 
2 一般書1028254769さるびあ910.268/イ/ 在架 一般開架 
3 一般書1043190782金森図書館910.268/イ/ 在架 一般開架 
4 一般書1062043813堺図書館910.268/イ/ 在架 一般開架 
5 一般書1080130741鶴川駅前910.268/イ/ 在架 一般開架 
6 一般書1090194695忠生図書館910.268/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
910.268
池波 正太郎 文学地理 東京

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001566435
種別 図書
著者名 鶴松房治/案内人
著者名ヨミ ツルマツ,フサハル
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.4
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-02-272404-8
分類記号 910.268
書名 池波正太郎が愛した江戸をゆく パート2(城西・山の手篇) Asahi original 
書名ヨミ イケナミ ショウタロウ ガ アイシタ エド オ ユク
副書名 決定版「鬼平」「剣客」「梅安」
副書名ヨミ ケッテイバン オニヘイ ケンカク バイアン
内容紹介 新しく2コースを追加。古地図と現代図でめぐる池波正太郎の世界・第2弾。昔の道筋が残る町並みを、江戸切絵図を見ながら訪ね歩く。グルメ情報、コース別の参考作品紹介、索引も充実の文学散歩ガイド集・山の手篇。
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。明治大学文学部卒。劇団「新国劇」入団後、池波正太郎と出会い、舞台制作と並行してアシスタントを15年間務める。現在、池波正太郎記念文庫、および池波正太郎真田太平記館の指導員。
件名1 文学地理 東京
叢書名 Asahi original



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。