検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

環境アセスメントとは何か  岩波新書 新赤版1301  

著者名 原科幸彦/著
著者名ヨミ ハラシナ サチヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019370913中央図書館519.1/ハ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080113549鶴川駅前519.1/ハ/ 在架 書庫A 
3 一般書1090554567忠生図書館519.1/ハ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
519.15

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001562570
種別 図書
著者名 原科幸彦/著
著者名ヨミ ハラシナ サチヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.3
ページ数 210,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431301-5
分類記号 519.15
書名 環境アセスメントとは何か  岩波新書 新赤版1301  
書名ヨミ カンキョウ アセスメント トワ ナニカ
副書名 対応から戦略へ
副書名ヨミ タイオウ カラ センリャク エ
内容紹介 先進国の中で最も遅れて環境影響評価法が施行されてから10年余り。しかし対象事業が限定されるなど、現行制度には問題が多い。計画・政策段階に対する戦略的アセスメントも含め、その本質と現状の問題点を論じる。
著者紹介 1946年静岡市生まれ。75年東京工業大学理工学研究科博士課程修了。95年より東京工業大学大学院教授。国際影響評価学会会長、日本計画行政学会会長、国際協力機構・環境社会配慮異議申立審査役等。専門:社会工学、環境計画・政策、環境アセスメント、住民参加、合意形成。
件名1 環境アセスメント
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。