検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

朝鮮通信使の足跡   

著者名 仲尾宏/著
著者名ヨミ ナカオ,ヒロシ
出版者 明石書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019367174中央図書館210.1/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.1821
日本 対外関係 朝鮮 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001560865
種別 図書
著者名 仲尾宏/著
著者名ヨミ ナカオ,ヒロシ
出版者 明石書店
出版年月 2011.3
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3354-9
分類記号 210.1821
書名 朝鮮通信使の足跡   
書名ヨミ チョウセン ツウシンシ ノ ソクセキ
副書名 日朝関係史論
副書名ヨミ ニッチョウ カンケイシ ロン
内容紹介 室町時代と壬辰倭乱期の日朝交流、江戸時代の日朝交流などの論考を書籍化。日本国内に朝鮮通信使が残した文化財と足跡の探訪記や資料を紹介。日朝交流の多様さ、多彩さ、朝鮮通信使の事跡を知ることができる1冊。
著者紹介 1936年京都府生まれ。60年同志社大学法学部卒。現在、京都造形芸術大学客員教授。前近代日朝関係史専攻。著書「朝鮮通信使の軌跡」など。
件名1 日本 対外関係 朝鮮 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。